あおきま備忘録

婚活パーティポータルのマーケティング担当による雑記ブログ

フォローする

  • プロフィール
嫌われる勇気を読んで私がいかに他者の課題に囚われているかに気づく

嫌われる勇気を読んで私がいかに他者の課題に囚われているかに気づく

2020/12/29 生存戦略, 読書のはなし

今回読んだ本は嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教えです。この本はフロイト、ユングと並ぶ「心理学の3大巨頭」と称される、アル...

記事を読む

私が働く理由とは?ミッション 元スターバックスCEOが教える働く理由を読んだ学び

私が働く理由とは?ミッション 元スターバックスCEOが教える働く理由を読んだ学び

2020/12/13 生存戦略, 読書のはなし

ご無沙汰してます。突然ですが本を読んでアウトプットしようシリーズを当ブログにてやっていくことにしました。自分の環境が目まぐるしく変化し、本...

記事を読む

SHIROBAKOの誰について言及されることが多かったのか調べてみた結果 /SHIROBAKO Advent Calendar 2019

SHIROBAKOの誰について言及されることが多かったのか調べてみた結果 /SHIROBAKO Advent Calendar 2019

2019/12/23 アニメのはなし, エンタメコンテンツ

ご無沙汰してます。あおきまです。今年のSHIROBAKO Advent Calendar 2019に参加させていただきます。 過去に...

記事を読む

結婚のご報告&一大プロジェクトK(結婚式)SideM

結婚のご報告&一大プロジェクトK(結婚式)SideM

2019/2/11 自分の話

直接お会いしている方や、Facebookにてご報告しておりますが、"あおきま"は2018年7月1日に入籍しました。そこから、親族向け結婚式、...

記事を読む

NieR:Automata(ニーア オートマタ)の魅力にどっぷりハマってしまった話

NieR:Automata(ニーア オートマタ)の魅力にどっぷりハマってしまった話

2018/9/2 エンタメコンテンツ, ゲームのはなし

"これは呪いか。それとも罰か。" こんにちは。ゲーム大好きあおきまです。最近FPS/TPSに夢中の私ですが、ゲーム好きの方の情報で前々から...

記事を読む

日経平均指数のような市場インデックス指数がWeb運用型広告にも欲しい

日経平均指数のような市場インデックス指数がWeb運用型広告にも欲しい

2018/7/24 アドテク, トラクション

Web運用型広告のトレーディングをしていた方なら共感していただけると思いますが、入札価格が上がっているにもかかわらず、2018年6月はimp...

記事を読む

IFFFT(イフト)はどんなサービスなのかマネタイズ視点で調べました

IFFFT(イフト)はどんなサービスなのかマネタイズ視点で調べました

2018/7/4 ネットサービス, 調査まとめ

WebやIoT界隈の方にはすっかりおなじみのIFFFT(イフト)。2010年にアメリカで生まれたサービスで、ざっくり言うとTwitter、I...

記事を読む

年齢層が低いほどバナー広告をクリックしない模様

年齢層が低いほどバナー広告をクリックしない模様

2018/6/21 アドテク, トラクション

このブログではグーグルアドセンスを貼っています。グーグルアドセンスは、グーグルによってユーザーにとって適切だと思われる広告が自動的に表示され...

記事を読む

UBEReatsはどんなサービスなのかマネタイズ視点で調べました

UBEReatsはどんなサービスなのかマネタイズ視点で調べました

2018/6/20 ネットサービス, 調査まとめ

価格にバラつきがあるものの、便利すぎてご飯を買いに家から出なくなる。それが、自分のUBEReats感です。デリバリーをやっていないお店もUB...

記事を読む

絶好調のIndeedに敵はいないのか?Indeedの強みや外的脅威を考える

絶好調のIndeedに敵はいないのか?Indeedの強みや外的脅威を考える

2018/6/19 ネットサービス, 調査まとめ

情報収集を兼ねて自分にとって関係性が強い会社やサービスについて調べてみようと思います。今回のお題はIndeedです。「♪仕事探しはindee...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • 嫌われる勇気を読んで私がいかに他者の課題に囚われているかに気づく
  • 私が働く理由とは?ミッション 元スターバックスCEOが教える働く理由を読んだ学び
  • SHIROBAKOの誰について言及されることが多かったのか調べてみた結果 /SHIROBAKO Advent Calendar 2019
  • 結婚のご報告&一大プロジェクトK(結婚式)SideM
  • NieR:Automata(ニーア オートマタ)の魅力にどっぷりハマってしまった話

アーカイブ

  • 2020年12月 (2)
  • 2019年12月 (1)
  • 2019年2月 (1)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年6月 (4)
  • 2018年4月 (1)
  • 2018年2月 (2)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (1)
  • 2017年7月 (4)
  • 2017年5月 (2)
  • 2017年4月 (6)
  • 2017年3月 (6)
  • 2017年2月 (6)
  • 2017年1月 (3)
  • 2016年12月 (5)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年8月 (2)
  • 2016年5月 (3)
  • 2016年4月 (1)
  • 2016年3月 (3)
  • 2016年2月 (2)
  • 2016年1月 (1)
  • 2015年10月 (2)
  • 2015年6月 (2)
  • 2015年5月 (2)
  • 2015年3月 (2)
  • 2014年12月 (1)
  • 2014年5月 (1)
  • 2014年3月 (1)
  • 2014年1月 (2)
  • 2013年8月 (1)
  • 2013年1月 (7)
  • 2012年12月 (1)

カテゴリー

  • Amazon (1)
    • ギフトのはなし (1)
  • エンタメコンテンツ (27)
    • アニメのはなし (5)
    • イベントの話 (11)
    • ゲームのはなし (4)
    • 本のはなし (2)
    • 音楽のはなし (6)
  • コラムやポエムのような何か (13)
    • コミュニケーション (2)
    • 社会のはなし (6)
    • 自分の話 (1)
    • 音楽ビジネスのはなし (2)
  • スポーツ (4)
    • eスポーツ (3)
  • トラクション (18)
    • アドテク (5)
    • テクニック (6)
    • マインドセット (7)
  • 旅行おでかけ体験談 (11)
    • おでかけ (2)
    • 旅行のはなし (9)
  • 生存戦略 (14)
    • お料理ハック (2)
    • ヘルスケア (9)
    • 家計ハック (1)
    • 読書のはなし (2)
  • 調査まとめ (6)
    • ネットサービス (5)
Copyright© あおきま備忘録 All Rights Reserved.